ただいま。おかえりなさい。
皆さん本日も一日お疲れ様でした。
久しぶりに雨に打たれて帰ってきました。
ゴロゴロと鳴る雷にもまた夏を感じますね。
シャワーを浴びてストレッチをしながらブログを書いています。
夜はいつもの練習場で体を動かしてきましたが、今日はあまり思うように動けず少しモヤっとしています。
なんと言いますか、コンディションを維持するというのは難しいですね。
特にアクロバットは感覚的な部分で体よりも精神的な面で左右されることが多く、まだまだ鍛錬が必要だなぁなんて思いながらとぼとぼと帰ってきました。
何事も日頃の積み重ねが大切ですね。
毎日同じことを継続すること。
なんてことない一日も積もり積もった先には成長した自分がいるのかなって信じています。
今日は少々課題を残してしまったのでまた明日リベンジです。
皆さんも上手くいかないことありますよね。
そんな時はあれこれ考え過ぎず、また明日頑張ろう。
ただそれだけで良いのかなって思います。笑
どうやら暑さはまだまだ続くようですね。
引き続き熱中症にはお気をつけください。
それではまた明日。

おしまい
こんばんは✨
問題の先送り…やってしもてる…いくつも…1番大事でほんまは逃げたらあかんかも知れへん事からも…
でも本能が言うのん、今は逃げろって。
そうでないと自分が危ない、全力で逃げる、例え非難されたり後悔してもかまへん。
そんな時もある…(>人<;)
お帰りなさい、お疲れ様でしたー。
今日は東京、雷雨だったんですね。高松は良く晴れて、でも今夜は少し涼しくなりました。クーラーOFFで24Hテレビを観ています。
毎年、観ちゃいますね。広い世界にはいろんな人が居て、物凄い困難にも強い気持ちで立ち向かってる。改めて自分は小さいなって感じたり、現状に感謝する気持ちになります。
練習で課題が見つかって良かったですね(o^^o)。
やるべき事がはっきりしてるって、良いな。目的がぼんやりするとしんどいです。的が見えてる時はそこに向けて一心に矢を引けるから。
明日も頑張りましょう!
お疲れ様でした!
たしかに、ただの「明日頑張ろう」だけは足りない時もあるんだよなと思いますが、
今日のことを考え過ぎるのも何も変わらないですよね!
「明日頑張ろう」は今日は何も起こってなかったふりじゃなく、
どうやって今日の事繰り返さず自分を磨けるなのかの質問だと、思います。
今を大切にするのは神谷くんも言ったんですので、
ボクもそんな言葉を大切にしてます。
今を生きる、「今」に自分の一番で全力で頑張りたいのは、まだまだ目指してますが、
神谷くんにもそんなことあるはずじゃないか、って、思ってます。
難しいですが、一緒に頑張りましょうか?:)
いつもありがとうございます!