日常ブログ

#321 ものは大切に、体も大切に。

LTFブログ

皆さん本日も1日お疲れ様でした。

いかがお過ごしでしたでしょうか?

今日はお休みだったので、整体に行って身体をほぐしてもらってきました。

ここ数年で最も身体が固まっていると言っても過言ではないぐらいに、身体が硬いです。。。

動きは軽くなってきても身体は正直ですね。

整体師さんがこうおっしゃていました。

1番気を付けなきゃいけないことは、使いっぱなしにしないこと。

僕の場合はかなりハードに使ってる分、余計にだそうです。

本当にその通りですね。

ものを大切に使うように、身体も大切に使わなくちゃいけません。

使った包丁は錆びないようにしっかり水気を拭き取る。

カメラは壊れないようにしっかりとカバーで包む。

自転車だって長く乗り続けるために乱暴な運転はしない。

自分が使うものには昔から愛着が湧くタイプなので、そう考えると自分の身体も余計に大切にしようと思えますね。

ここのところ休日は出掛けられていませんが、4月後半はまた練習も再開してアクティブに過ごしていきたいところです。

そんなことを思っていると、雨が降ってきます。。。

どうやら週末は天気が良くないみたいです。

休める時にはしっかり休んで、また週明けから元気に頑張りたいですね。

皆さんも穏やかな週末をお過ごしください。

それでは今夜はこの辺で。

また明日。

LTFブログ

おしまい

関連記事

  1. 神谷亮太 #243 点(影)の連続、いつか線(光)に。
  2. 神谷亮太 #219 自分のペースで。
  3. LTFブログ #316 頑張ったと思えるように。
  4. LTFブログ #322 気張り過ぎず、適度な塩梅で。
  5. 神谷亮太 #205 あっという間の1日。
  6. #26 夏越の祓
  7. 羽田巨大浮世絵 #117 束の間の休息
  8. #39 「侍」として

コメント

    • Tatsum!
    • 2021年 4月 17日

    ブレイクタイム(^^)。
    今は土曜日の夕方、雨が上がり眩しいくらいの陽が差して来ました。
    こちらは昨日の夜から降ってたけど、今夜は月に火星が大接近するのが見えるかも?しれません✨
    有難い事だけど仕事が雪崩れて来ています(^◇^;)。
    私もまだまだ踏ん張らねば 笑。
    このブログは癒しの時間です♬ 身体のメンテナンス、大切な物の管理、長い期間には差が出てきますよね!
    身体もネット注文で新しいパーツが買えればな 笑。
    いやいや、やっぱり労って鍛えてほぐして、自分だけのカスタマイズをし続けて行く。世界に一つの限定品です。
    人も自分も大切に☆

    • SHIN
    • 2021年 4月 18日

    こんばんは✨

    最近ケアについて息切れする事がよくあります。
    身体は筋トレとストレッチ、スキンケア、髪、歯、目、〇〇も××も欠かさずに…どんだけせなあかんねん、めんどくさっっ!!

    信長公も敦盛を舞いながら人間五十年下天のうちを比ぶればて言うてはったけど、それ過ぎたらもうえーやんて事ちゃうん…なんて厭世的になったりもします。
    そして一周回ってやっぱり神谷くんのコツコツを思い出します。

    ××に、△△に、☆☆にならないためにやっぱりコツコツは必要。
    もっと前からやっておけば、こんなはずじゃと言う前に日々の努力は必要…
    生きるって生きるって、楽しくてめんどくさっっ!!
    お気張りやす✨

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP