日常ブログ

#240 気持ちを切らすことなく。

神谷亮太

ただいま。お帰りなさい。

皆さん本日も1日お疲れ様でした。

いかがお過ごしでしたでしょうか?

昨日と打って変わって今日はとても暖かい1日でしたね。

年が明けてもう少しで1ヶ月になりますが、毎日色んな刺激を受けながら自分と向き合う時間を過ごしています。

こんな状況が続いているせいか、1人の時間になるとあれこれ考え事が尽きませんね。

状況がいつどう変化しても挫けることなく進み続けるために、先々の準備は大切です。

そんなことを考えていると、何か1つのことに集中して過ごせる環境がどれほど有難いものだったか、今改めて痛感しているところです。

また、皆さんの前に立ってパフォーマンスがしたいです。

今は難しいことを考えるよりも、大事なことだけを胸に留めて頑張る、それぐらいシンプルな気持ちでいる方がいいのかもしれません。

職種や環境は違えど、きっと皆さんも日々色んな葛藤を抱えながらお過ごしかと思います。

今日もこうしてブログを書く、皆さんを近くに感じることで、気持ちを切らすことなく進み続けられます。

この状況に負けることなく、また明日も前向きに頑張りましょう!

それでは今夜はこの辺で。

また明日。

神谷亮太

                                おしまい

関連記事

  1. #2 京都の皆さんへ
  2. 神谷亮太 #203 good night.
  3. 神谷亮太 #159 穏やかな休日。
  4. FAKE MOTION #337 皆さんお疲れ様でした!
  5. #49「陽」と「陰」
  6. #59 あの時あの場所で
  7. #61 終わり始まり
  8. 神谷亮太 #470 夏の終わり。。。

コメント

    • SHIN
    • 2021年 1月 26日

    おはようございます✨

    今日は朝のうちは天気が保ちそうなので用事はパパッと済ませたいところです。

    気持ちを切らさないって難しい…日々小さく山あり谷ありだったり良い状況が続くとそれに甘えてしまったり。
    シンプルに前向きに頑張る、実は難しいなって思います。

    先々の準備は大事やね、私も心します。
    今日もお気張りやす✨

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP