皆さん本日も一日お疲れ様でした。
いかがお過ごしでしたでしょうか?
今夜はMrs.GREEN APPLEさんの「僕のこと」を聴きながらキーボードを叩いています。
いい曲ですね。。。
1日を振り返りながらまた明日のことを考えて、、、少し不安があってもまた前向きな気持ちに戻してくれます。
素敵な曲をありがとうございます。
鶏肉料理のレパートリー。。。
簡単なものをご紹介します。
〜オリジナルチキンサラダ〜ドレッシングはお好みで
まずは鶏肉に塩こしょうを振ってこんがりと両面焼いてください。
良い焼き色がついたら仕上げはアルミホイルで包んで中心部まで火を通します。
その間にお好きな野菜を組み合わせてサラダの準備をします。
レタス、きゅうり、トマト、タマネギ、ゆで卵、、、絹豆腐も意外とおすすめです。
何でもお好みで盛り付けましょう。
そろそろお肉に火が通る頃でしょうか。
一口サイズにカットしたらサラダの上に盛り付けます。
仕上げにお好みのドレッシングをかけます。
さっぱり系が食べたければポン酢でも良いですね。
和風、中華、フレンチ、ゴマ、シーザードレッシングなどなど、何でもオッケーです。
はい完成。笑
写真とかなくてすいません。
今度ちゃんと作ってご紹介しますね。
サラダだからぺろっと食べれて、鶏肉も乗ってるから食べ応えもあります。
きっと白いご飯にも合うと思います。
。。。お腹が空いてきました。笑
ぜひ作ってみてください。
段々と皆さんからのコメントも増えてきて嬉しいです。
このブログは自分と皆さんのために立ち上げたものです。
皆さんがいつでも僕を応援してくださるように、僕もいつでも皆さんを応援しています。
職業、立場、年齢、環境、どんな違いがあっても、一生懸命な人を僕も応援したいなと思います。
一緒に頑張りましょう。
そして今夜は2年前の写真と金髪の写真を載せてみました。
少しは成長しているのだろうか。。。
さすがに10年前の写真は用意できませんでした。笑
10年前の僕は高校1年生ですね。
甲子園を目指す高校球児としての日々の幕開けです。
スクールバックには教科書を詰め込み、エナメルバックにはグローブとスパイクとユニフォームと、、、あの頃からバックはいつもパンパンでしたね。笑
あっ、そうそう忘れてはならないものがもう一つ、毎日大きなお弁当とおにぎりをたくさん持たされてましたね。
まぁ、当時からガリガリだったのでたくさん食べて大きな身体を作ることが一番の課題でした。笑
昼食を食べる椅子の横には体重計がセットされています。
詰め込んで詰め込んで2kg増えたところで、練習後には2kg減っています。。。
あらら。
どうしたら良いんでしょうか?笑
そんなことをいつも思っていた気がします。
夜遅くまで練習して自転車で30分かけて家まで帰ります。
田んぼに囲まれた田舎道をうとうとしながら帰っていました。
そして、目を瞑っても自転車を漕げる能力を身につけました。
家に着いたら玄関で寝てしまいます。
起きてご飯を食べ出しても、食べながら寝てしまいます。
ようやくお風呂に入っても、湯船で寝てしまいます。
。。。
気付いたらまた朝を迎えています。
そんな毎日の繰り返し。
全然野球の話が出てきません。笑
その辺はまたタイミングを見て追ってお話しするとします。
ちなみに教科書は毎日持って帰ってました。
学級委員もやっていた気がします。
もちろん丸坊主です。
校門で挨拶運動はしていなかったけど、体育委員本部長として体育祭は仕切っていました。
甘いものは好きですからプリンはさすがにあげれません。
ノートは毎回丁寧に取る真面目君、そんな僕が授業中に居眠りをしてしまう人の気持ちがわかるようになったのもこの頃です。
体力はほぼ部活に持っていかれてしまいます。もう眠いなんてもんじゃありません。。。睡魔にはどうあがいても勝てません。
そして、黒板はとてもとても綺麗に掃除をしないと気が済みません。
以上、最後までお読み頂きありがとうございました。
それでは今夜はこの辺で。
また明日。
おしまい
とても丁寧にコメントを読まれていて、毎日何気なく触れてくれるので、本当に神谷さんと会話しているようで面白い体験です。
野球部に限らず運動部は食べることも練習で、身体を作るのが大変だって聞きますね。完全文化系の私にとっては尊敬しかないです。
10年…ではないですが、京都に修学旅行で来て、通ったその場所に今住んでいます。なんだか不思議な感じです。
それこそ1年前にはまだ神谷さんたちのことは存じ上げず、まさかこんなに皆さんが生きがいになるとは思っていませんでした(笑)
こうして色々な縁が繋がって、今があると思うとすべてが愛おしくて大切にしていきたいと思いますね。
鶏肉料理ありがとうございます
早速明日作ってみます!!
10年前の自分・・・思い返すとちょうど舞台が好きになった頃でした学生らしい思い出より舞台を観に行く為にバイトと勉強頑張ってた思い出の方が強いです笑
そう思うと今とそこまで変わってない気も・・・
部活に明け暮れる日々にはちょっと憧れがあったので神谷さんのお話聞くとワクワクします
毎日楽しいブログをありがとうございます♀️
「僕のこと」とてもいいですよね!
こんなの歌詞めちゃくちゃ好きです!
うわ、神谷くんの高校の時のお話し、面白いです!そんなエピソードですね?笑。
神谷くんの皆さんを応援していますって言葉で本当に嬉しいです!ありがとうございます!みんなで頑張りましょう、ね!
レシピもありがとうございました!
では、おやすみなさいっ!
今日も優しいブログをありがとうございます(^^)
面白い(o^^o)。高校時代の神谷君がクタクタで、ほぼ気絶状態でご飯食べたりする様子が目に見える様で、声出して笑っちゃいました。
それに大きなお弁当とおにぎりって、3人兄弟ならお母さんは毎日どれだけご飯を炊いてたんでしょう(o_o)?食べては体重計に乗る、太れない体質なんですね。体力が無いと技術があってもスポーツはなかなかに厳しいですもんね。
昨日はたまたま山盛りサラダDAYでした!
鶏肉では無いけど、いろんなお野菜の上にお豆腐やシメジ、ベーコン、卵など乗せてポン酢と胡麻油のドレッシングで頂きました(^ー^)。
さてさて、また黒板を隅から隅まで綺麗にする様に、スッキリした気持ちで頑張ろ!☆
神谷さんおはようございます
本日の京都は、梅雨明け間近のとても蒸し暑い日です
少し動くだけでも体力が奪われていきそうなこの感じ、夏だなぁと実感します
前のブログで音楽の事について触れられてましたね、ここでも言葉の力を大切に感じられているのを興味深く思いました
わたしは音楽を聴く時は、歌詞に意識がいかないタイプみたいで、インスピレーションで好きになった曲も、どんな内容の歌詞なのか全く覚えてない事がほとんどです
だから何年も聴いてるのに、人から「どんな歌詞?」って聞かれて「どんなだっけ…?」と思う事もしばしば
ハッピーな時でも悲しい時でも、その時の感情に寄り添っていたらどんな内容でもハマるみたいです
だから、英語の曲や歌詞の無い曲も聴く事が多いです
思いを込めて歌詞を書かれている、作り手の皆さんにはガッカリされるタイプですね 笑
でもたまに、ストレートに言葉が入ってくる曲もあって、しんどい時やここは頑張らないとという時に聴いてる曲もあります
秦基博さんの「グッバイ・アイザック」
アニメ「宇宙兄弟」のエンディング曲だったこの曲は、シンプルな応援ソングなのですが、元々は家族が気に入って聴いてた曲です
フィギュアスケートの羽生結弦選手が、怪我で悩まされながらもオリンピックで金メダルを目指している姿を見て、「この曲聴くと、羽生くんを思い出すんだよなーと」繰り返し聴いてたのがキッカケです
【安定を口実に 楽な方に逃げたくなるけれど 一回きりだろって 奮い立たせて突き抜けろ 今】
日々を過ごす中で、決断が必要な時ってありますよね
ビビって弱腰になりそうな時に何度も、背中を押してくれた曲です
よければ一度神谷さんも聴いてみてください
この曲と同様に、神谷さんの日々紡がれる言葉の力にも、背中を押してもらってる感じです
一緒に頑張りましょう と
はい、頑張りましょう
昨日がどんなにしんどい日だったとしても、今日は良い事あるだろうな、と
前を向いていける力をいつもいただいてます
という訳で、今日はご紹介されてたチキンのサラダを作ります、たくさん食べて夏バテしないようにします 笑
では、本日も良い一日になりますように
こんばんは✨
期待と不安でいっぱいの神谷くんも見られる事をちゃんと意識した神谷くんも、どっちも素敵✨
うちの次男はただいま絶賛高校一年生、陸上に生き陸上に携わる仕事がしたくて日々母とのバトルを間にかませながら頑張っております、神谷少年と重ねて見てしまう…だとしたらうちの次男もせめてイケメンになるのか?!いやいや…(≧∇≦)
推測するとかなりの強豪校で野球やってはったんやね、ご家族の強力なバックアップもあったと思います、そして今も1番の理解者…
頑張ってる神谷くんを見て私も周りの人をしっかり応援しなあかんなと思た(^^)
えー!!ちょっと!!神谷さん!!
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
自転車で目を瞑っても漕げる能力は私のものですよ!!
え?
夜勤あけの人のいない道、早朝の薄暗い道、
三回漕いだら目をあけるか!って
こんな思い出共感できるひとはじめてー!!!
いや、はじめて話したよ笑。
なーんだ、神谷さんももってるのか。
え!じゃあ、もしかして両手離せますか?(ハンドルを)
私はこればっかりは怖くてできません。。
10年前のお話面白かったです!
またいろいろ聞けたらいいなーって思います。
m(._.)m
今日の写真、二年前の神谷さんというより、
兄と弟ですよ!ですよ?というより?
日本語難しいですね。兄と弟に見えますよ。